2011年2月20日日曜日

ガラガラガラガラガラガラガラガラ

こんにちわ

(BLOG)サボッてゴメンナサイ!

今日も僕は、こんな感じです。




でわでわ、今日もPARTNERの(新入りたち)
を紹介していきます。


(VOO)
REVERSIBLE CAP 5
¥4725

このアイテムは、CAPの革命的存在と言っても過言では、ありません。

まずは、サイズを気にしないで装着可能!

頭がデブい僕たちでも?

頭が小さい君たちでも?

気にしないでかぶれるんだから.......


左(NAVY/ALOHA)右(PURPLE/ALOHA)


今の季節ならシンプルな無地シャツにパンチの効いた

表地は、(アロハ柄レーヨン生地)を使用した、

個性的なCAP

(自分自身の個性) + (VOOのアクセント)

自分らしさを表現


左(OLIVE)右(GRAY)


裏地が(パイル生地)のリバーシブル仕様なので

気分を変えてシンプルに装着!!


(CAPツバ部分)



(VOO)らしいアクセントとして、CAPのツバの部分に

ワイヤーが入っているので、自由に曲げる事が可能です。


(協力者)


(ロッツオ)&(子分)



(VOO)
REVERSIBLE 3/4...2


やっと入荷した(VOO)REVERSIBLE 3/4...2

 豹柄とストライプのリバーシブル仕様の

クロップドパンツ!

こんな感じで装着してみました。



 VS  


基本は、ハデなんですが!自分自身では、

結構なお気に入りのアイテムです。



1.コーディネート(左側)

キャップ(花柄)& パンツ(ヒョウ柄)に

負けない気が狂ったような赤色の

(カーディガン)&(靴)

でもそんな着こなしが好きなんです。



2.コーディネート(右側)

シンプルにブラックのミリタリーシャツ

ヒョウ柄のパンツと合わせてみた

だが!! もの足りず

色物の(キャップ)& 柄物の(バック)

で(E.T)と撮影!!






(合い言葉は、のど乾きませんか?)





今日の挑戦者は、ゴルゴくん

またまた始まりました!

恒例のJuiceジャンケン

3人で始めて自分だけ、一人勝ち!


(ゴルゴ VS アラタ)

一回目(あいこ)

二回目(あいこ)

三回目(あいこ)

四回目(アラタ勝利)

ゴルゴ(2連敗中)

(戦利品)


(御馳走様でした!)

どんどんジャンケンのレベルアップ中

(強者!求む)


さいなら さいなら さいなら

2011年2月14日月曜日

ゔぉおおおおおおお


(VOO新作入荷)

コーディネート(1)
(1)
STUSSY(シャツ)
Classic Oxford Shirt
¥13440

(2)
VOO(ショーツ)
REVERSIBLE EAZY SHORT 18
¥15540

(3)
VOO(BAG)
GOBELIN EGO BAG
¥4830

(4)
STUSSY(ニット)
MTHWCUF BEANI
¥4725



(新しいペット)


凄く凶暴なNEWペットです。
リアルなうえ、固く尖っていて、重いので、
触る時は、危険なので、気を付けて下さい。


(VOO)新作入荷



先ほどコーディネート(1)で紹介した
REVERSIBLE EAZY SHORT 18
VOO定番のショートパンツ2011年(Spring)第一弾が入荷しました。



(一粒で二度美味しい)をVOOらしい
表現でデザインされている定番のショーツです。


コーディネート(2)

(1)
(Rendiment)シャツ
CREW NECK SHIRT
¥16800


(2)
VOO(ショーツ)
REVERSIBLE EAZY SHORT 18
¥15540


(3)
VOO(BAG)
GOBELIN EGO BAG
¥4830



(Rendiment)
シャツ
CREW NECK SHIRT
¥16800
(2色展開)
(NATURAL)(NAVY)


(特徴)


麻を100%使用しており、よく夏の
レディースのパンツに使用される
少し厚めのヘンプシャツです。



(VOO)
GOBELIN EGO BAG
¥4830


厚手のゴブラン生地を使用しており、
リバーシブルでは、ないが
裏地がナイロンになっているので
こんな感じで使用したりも出来る。

(裏側)


(人物紹介)


(アキノリ)

彼は、常連のアキノリ(21歳)
PARTNER(歴3年)
脅かされドッキリする瞬間を激写

ビックリさせて、ごめんなさい!


(昨晩のゴハン一件目)

今日は、遊びに来てくれた、アキノリと
二人で帰りに(浜勝)に行きました。

別注の味噌タレがオススメ。



ケンタロウ(中学後輩)

いつもPARTNERに来てくれるケンタロウ
浜勝の帰りにギョウザだけを食べるつもりが

(注文)

(醤油タンタン麺)


今日も一日ご馳走様でした。


2011年2月12日土曜日

こんな大人で在りたい。

ヤッホー!

岡山遠征(VOO展示会)


in (BALANCE OKAYAMA)

今回で2回目の岡山遠征無事に
オニ退治の修行を終え
岡山の桃太郎たちにオニ退治を学んで来ました。


(VOO展示会)

今回の展示会は、前回とは、違い
マッタリとした雰囲気で始まりました。


(人物紹介)


(BALANCE佐野さん)

この方は、(VOO)デザイナー青木さんの右腕と言っても過言では、無い人物
(佐野さん)をガッツリ激写させてもらいました。

こんな感じでリラックスしながら、
(VOO . 2011 . SUMMER COLLECTION)が始まりました。


(BALANCE青木さん)

この方は、僕が独立して、(PM)から(PARTNER)の
新しい世界観を見いだす事に多大なる影響を与えた人物
BALANCE(VOOデザイナー青木さん)


この二人の人物(人柄)が(VOO)という
ブランドそのものだと僕は、いつも感じている。



(甘い休憩)

前回のVOO展示会で、お世話になったので彼女から
少し早いバレンタインのチョコをプレゼント。


(試食会)

PARTNERのパパラッチつとむ氏が撮った
貴重なチョコを食べる瞬間を激写!



遣岡使)

右から
(BALANCE青木さん)
(ニシさん)
(FVK山田さん)
(BALANCE佐野さん)

展示会が終わり岡山市内のオシャレ居酒屋で修行
まだまだPARTNERが成長する可能性を見いだす!

その名は、小野ツト子(小野妹子)

あらゆる県を渡り、学び続けるツト子は、

岡山.広島の仙人たちの技(文化)を受け継ぎ吸収し、
PARTNERに持ち帰る事に成功した。


10年後こんなカッコイイ大人で在りたい。

(お土産)

きびだんごを食べて、オニ退治するべく
仲間(友達)を探しています。

きびだんごあげるから仲間になって下さい。



岡山遠征(前編)おわり


また後日岡山遠征(後編)は、更新します。


さいなら さいなら さいなら

2011年2月7日月曜日

PARTNERと仲間たち


久々に(土曜)休んじゃいました。

常連の(辻氏)&(松尾氏)と三人で、天山で、

6年ブリのスノボーに行って来ました。


ジュースジャンケン

5回あいこの末(松尾くん)惨敗!




(辻氏 提供のウェアー)

ドットに見えるが実は、サイコロ柄


(記念撮影)

みんな個性的なウェアーでした。


(帰りの温泉)

体中は、全身打撲 温泉で癒す



(私の中の中華の鉄人 中華そば たんたん)



たまに、仕事帰りにプラリと、行くで天ぷら屋

カウンターで焼酎チビチビ(芋)

いつものごとく、隣で飲んでる方と意気投合

先に帰られ後から店長にどんな人か 質問??

それが!!

私の中華の鉄人

鉄人が作る中華は、天下一品

業種は、違うが洋服を作るデザイナーと一緒で、

その鉄人の料理の感性に惚れた


(広島産カキあんかけやきそば)
(コメント)

牡蠣の肉汁が口の中で熱いがヤバい。

ライスにかけたら2度楽しめます。


 



(PARTNER訪問者)


(好きな兄弟)
(Kちゃん(子供)蹴りの達人)


MINITAUR.VOO好きな
(ヒロポン&洋スケ)


兄弟だと思ってるくれてる(友和)


モラージュの番人(タクマ)

おNEWのベルトの(マサ)


PARTNER教信者の(アキバ)


PARTNER特攻隊
(ウッチー)&(タクヤ)&(雅弘)&(将平)



(この2日間でジャンケン4連敗中)



いつもご来店ありがとうございます。